ここ最近お客さまを施術させていただいていて多いお悩み、、
それは、
倦怠感、だるい、疲れが取れない
という一見カパの重たい性質のお悩みを抱えておられる方が、たくさんお見えになります。
本当に皆さまお疲れの中いらしてくださり、ありがとうございます。
季節的にはヴァータの時期であるのですが、
やはり師走の忙しさでしょうか。
そして今年は、約2年ほど続いた緊急事態宣言の環境下からの解放。
仕事環境やお子様方の学校の計画立てやスケジュールの変化、
久しぶり出社での人間関係のストレス、
やっと新入社員の方とご対面で新人さんご指導、や出張。
などなどで、
精神的にヴァータの増悪。
身体的に、運動不足のお体(カパ)でなかなか動かないもどかしさ。
お身体が身軽に動きたい忙しないヴァータの時期に、カパの身体を叩き起こしの状態で身体的疲労も多くみられるのかなと、考えています。
精神的な消耗、気力の消耗はとても激しいですね。
これは12月という季節的条件、にさらに環境の変化が大きく伴い今年はとても1月2月ごろに気力がもたなくなってしまい、
精神的なストレスを抱えてしまう方が多いのではないかととても心配です。

大丈夫です。
激しい動のエネルギーが強過ぎて、そこの環境下でいまお仕事や何かをこなされてることそれだけで本当に凄すぎます。
今回のような激動な年末は日本人にとっても初めてのことだと思います。
動のエネルギーは台風のように飲み込まれやすいです。
しかし落ち着いてみると、その中心には台風の目のような晴天の晴れやかな穏やかな環境があります。
その為にはドーシャを整えることです。
ドーシャとは本来の自分自身のことです。
食事を少食にして、土に触れ、水に触れ、呼吸を整えることに意識を向けましょう。
忙しない時期で、体調も崩しやすいときですが、こういうときに本来の自分自身のことを大切にしましょう。
そのままで素敵です。
自然の状態の自分って何だ?
ドーシャとはお天気です。
お天気のように毎日、自分が過ごす環境は変わります。
自分が影響を受けるエネルギーは変わります。
毎日、毎時間変わります。お天気のように。
本日のお天気は、カパで、
重た~い頭痛や眠気、倦怠感はこの天気だと悪化しやすいですね。
食後の昼寝はカパを増悪させるので注意が必要です
こんな日は、体の中から汗を抜くスチームバスがおすすめですね
そんなこんなで、私の文章もヴァータちっくになってしまいましたが(笑)
とにかく、たくさんの方に本来の自分自身の素晴らしさをもっと知ってより良く生きてほしい。
その為には、一人一人誠心誠意プロとしてより良い生活のご提案ができないか考えること。
どんな方にも寄り添えるようなひとになる。
これからも精進していきたいと思います。
上野店店長
アーユルヴェーダセラピスト
もみの気ハウス 社長 奥山美花奈